2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜の土砂降りが、今朝は雪になっていました 雪だるまは消えて無くなり、新たな5cm程の新雪にとって代わっていました。 新雪の下は、ツブツブ氷のまるでカーリング場 下手に歩こうとするとスッテンコロリンと転びそうです 雪かきは日が少し高くなってから…
今朝はミィちゃんの抗議の声で目覚めました 時刻は6時ちょっと前 何事かと吹き抜けから1階居間を覗くと、まだタイマーが作動しないペレットストーブの上に乗って、2階を睨んでました たぶん『はやくストーブ点けろ』ってことなんだろうな~ はいはい、お…
午前3時半、除雪車がやってきました 仕事部屋の窓から、シィ君とミィちゃんと一緒に見学中 雪の除け方次第では、朝一番の雪かきは力仕事になってしまいます。 が、今回の除雪車の運転手さんは上手に除けてくれたので、安心して眠れるわぁ~ -------…
シィ君とミィちゃんに脇腹を蹴られて、くの字になって目覚めた朝です なぜ猫は布団に対して横方向に寝ようとするんだろう 次にベッドを買う機会があったなら、セミダブルにしなきゃね 今日はなぜか天気予報に反して気温が上がらない日です チラホラと舞って…
ここんところの早寝のおかげで、今朝は7時に目覚めました ところが、ストーブのタイマーが作動したばかりで寒いのぉぉぉ 結局8時過ぎまでシィ君とイチャイチャしながら、お布団の中で過ごしたオイラです 発熱による節々の痛みは完全に無くなり、すこぶる快…
真冬には珍しい雨の音を聞きながら、昨夜はグッスリ眠りました 早朝に目覚めた時に猫様方にカリカリをあげて、再びお布団のヌシに 気が付けばピッタリ12時 丸々12時間も寝ちゃいました~ 脳みその中が空っぽになったみたい 体中にダルさは残っているもの…
昨夜就寝前、熱がとうとう38℃に達しました 風邪薬をしっかり飲んで、ほうじ茶をたっぷり飲んで就寝 夜間のトイレ通いは目が回ってタイヘンだったぁ~ 耳の奥が痛いのがその原因かも・・・ ---------- たっぷり汗をかいたおかげか、今朝にはしっ…
夜半から一気に気温が下がり始めたみたい 背中がゾクゾクするし、ボイラーの凍結も心配だし ペレットストーブだけを微小燃焼モードで点けっぱなしで寝ることにしました シィ君とミィちゃんは団子になってオイラの左わきに入ってぬくぬくしてるってぇのに、な…
今朝はファンヒーターの灯油切れのアラームで目が覚めました 猫様方は出窓でお日様を浴びています オイラも一緒にポッカポカ~ 今日もいつくるか分からないお仕事の指令を待ちながら、コタツで読書を楽しむのであります・・・ ---------- 昨日3本…
今朝は、猛烈な頭皮の痒みで目が覚めました 嫌な予感がしたので真っ先に洗面所に行き、鏡で頭皮を観察 やっぱりぃぃぃ 右側頭部から頭頂部にかけて髪の毛を分け入ると、3本のキラキラした白髪 去年もここに生えたのよね~ この部分のメラノサイトっつぅやつ…
今朝は羽毛布団をはねのけて寝てました~ 猫様方の姿はすでに無く、屋根からは雪が滑り落ちる音が聞こえてきます・・・ 夜に降った雪の量が心配で真っ先に外に出てみたら、積雪は思ったより少ない5cmほどでした 車の雪はすでに滑り落ち始めていて、あっとい…
今朝も寒かったね~ 猫様方はオイラのお布団から居間のコタツに移動したっきり、午前中は引きこもっちゃってました オイラは朝イチのメールで受け取ったチェックバックをもとに、図面の修正作業を行います ただし~ 1か所不明な点があるので、一部は夕方に…
昨夜、NHKの再放送番組にはまって、案の定宵っ張りのオイラです 伊勢神宮と出雲大社の特集が面白かったぁ~ なのでお布団に入ったのはすでに午前4時を回った頃でした 必然的に目覚めたのは午前11時過ぎ せっかくのピーカンのお日様は、すでに高い位置…
今日は雪がちらほらと継続的に降っています サラッと積もってはいますが、面倒くさいので雪かきをさぼります 今日も2匹は仲良しさんです ---------- 今日はお仕事がお休みなので、確定申告の準備をします。 領収書やらレシートやら床に並べて、経…
今朝の積雪は1cmほど サッとホウキで掃いておしま~い こんな楽チンな日ばっかりだったらいいのになぁ~ --------- 来週にでも配達をお願いしようと燃料屋さんに電話したら、午前中のうちに来ちゃったの 月末にまた灯油が値上がりするから、その前…
今朝の積雪はサラッと1cmほどだったので、除雪作業はホウキでササッと完了~ ちらほらと雪が舞っていますが、積もるほどではありません ただし、気温は氷点下の真冬日だよぉぉぉ せめてプラスの温度まで上がってくれよ~ ---------- 今日はお仕事…
今朝は羽毛布団から両腕を出して寝てました それだけぬくい体感の朝でしたが、実際の室温は9℃でした 体が真冬モードに変化してるんですね~ ってことは、皮下脂肪も増量中ってことか や・・・やばいかも・・・ ---------- 昨日の夕方開始した作図…
今朝も昨日並みに冷えましたなぁ~ でも、ストーブのタイマーを30分早くしたので、ちゃんとお布団から出られましたよ~ 雪は3cmほどだったので、除雪はあっという間に終わっちゃいました~ が、最後の最後に屋根から落ちた柔らかい雪が頭に落ちてきちゃっ…
なぜかなかなか室温が上がらない今朝 この冬一番の冷え込みなんだべか と、なかなかお布団から出られないオイラなのでありました それにしても寒いよな・・・ と思っているところに、ミィちゃんが『ん゛な゛ん゛な゛』と文句を言いにやってきました はて、ど…
今朝も昨日並みに寒かったけど、ボイラーの凍結は免れました シィ君がもっちもちに脂身をつけたので、最近はある程度の寒さは平気になったようです。 なので、省エネのため室温の設定を18℃に戻しました。 1階はちょっと冷やっとするところもあるけど、コ…
うあぁぁぁーっ やってもうたーっ 朝起きたら、ボイラーが凍ってました お水の方はダイジョウブ でも、お湯の蛇口からは『タツっタツっ』と雫が垂れているので、融けるのは時間の問題 ガッチリ凍らなくて良かったぁ~ 明日も今日と同じくらい冷え込むような…
今朝は室温が6℃まで下がっていました ってことは、外気温は氷点下10℃前後ってところかな~ ボイラーと水道が凍結していないのを確認して、オイラはお布団に戻ります 一緒に見回りしてくれたシィ君が、慌ててオイラの綿入れ半纏に潜り込んだのですが、なん…
今朝は新聞配達の後に雪が降った模様・・・ 足跡が無いまっさらな雪を除雪します 見た目はパウダースノーなのに、表面だけがカチカチに凍っていました 雪は軽くてサクサク除雪~ いつもこんな雪だったら楽チンなのにな・・・ ---------- 昨年末に…
今朝は昨日に比べたら暖かい氷点下2℃でした 日中はプラスの温度まで上がって、カマクラにツララがぶら下がってます。 あっれぇ~ おさしん撮ったのにデータが無いぞぉ う~ん・・・ミステリーだぁ ---------- 普段引きこもってばかりのオイラなの…
今朝もめっちゃ寒かったぁ~ 盛岡の最低気温は氷点下6.2℃ 薮川ではとどーんと氷点下18.4℃ 日中もプラスの温度に届かず、表を走る車の類はザリザリと音を立てて雪氷を噛んで走ってます ---------- 今日はクルマ屋さんから修理見積もりの連絡…
今朝もメッチャ寒かったですね~ 積雪はサラッと1cmほどだったので、除雪作業は免れました 今日から仕事始めということで結構早起きしましたが、今日はたぶんお仕事の指令はこないと思います いつ連絡がきてもいいように、とりあえず待機状態です・・・ そ…
まだストーブのタイマーが作動しない6時前、シィ君のごはんくれくれ攻撃で目覚めたオイラです 起きたついでにカーテンの外を確認すると、新たな雪は積もっていませんでした これで安心して2度寝できるぅ~ ごはんを食べ終わったシィ君とミィちゃんも、オイ…
昨夜はしぶんぎ座流星群観察の予定だったのに、雲が晴れてくれず見られんかったぁ~ 本を読みながら朝4時まで粘ったけど、雲どころか雪まで降り出したので、諦めました 残念っ で、シィ君の雄叫びで目覚めたら、すでにお昼でした 昼夜逆転の寝太郎なオイラ…
おひとり様のオイラは雪かき以外やることが無くて、元日から仕事始めでした で、そのお仕事も本日で完了の予定~ せっかくのお正月なのに、なにやってんだかね~ ---------- お昼前、昨日片づけられなかった車の前に鎮座した氷壁を破壊すべく出動…
昨夜11時に除雪したのに・・・ その後の大雪で元の木阿弥・・・ 午前3時の除雪車が巨大な氷壁を築いて行き・・・ しかも氷点下 今朝は雪がカッチカチに固まっていましたーっ ポリカーボネートのスノープッシャーは歯が立たず、アルミの角スコップには雪が…