ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

間に合ったぁ(^^♪

午後3時・・・ 『ピンポ~ン』とやってきたのは、待望の屋根屋さんでした さっそく応急処置に取り掛かったのですが、雪かきもせず、1.5mほどの雪山の上に直接脚立を設置してます さすが雪国の屋根屋さん 応急処置どころか、ほんの1時間程度で板金までや…

あれから10日経ったけど・・・

あれから10日経ったけど、屋根屋さんはまだ来ません インフルエンザのウイルスが相当強烈だったんだね そろそろ復帰してもらわんと、ぶら下がったままの軒先が、週半ばにやってくるという暴風に飛ばされちゃうよーっ ってなことで、窓の外でプラプラしてい…

もぐもぐたいむ

今日は一転寒い日になりました シィ君はオイラの股間で暖を取り、ミィちゃんはずぅ~~~っとコタツのヌシと化してます。 もぐもぐたいむ(ごはんの時間)だけは出てくるけど、すぐにおコタに潜っちゃう おやつのカニカマで誘っても出てこんわ ケチケチ省エ…

すっげーっ\(◎o◎)/!

今日は猫様方がコタツ三昧の寒い日になりました。 またまたうっすらと雪が積もったけど、先日の重たい雪と違って軽いパウダースノーです こんな日はお家に籠ってお仕事を仕上げてしまいましょう ずぅ~っとテレビを点けっぱなしで、オリンピックの終盤戦を楽…

スッキリさわやか~♪

今日は久しぶりに暖かい日になりました とはいっても、最高気温は0℃だけどね ポカポカの窓辺には・・・ 仲良しおふたりさん お日様たっぷり充電中~ 『僕を読んでにゃ』 ミィちゃんに出窓から追い出されたシィ君は、今日も新聞妨害してますだ ------…

しんしんと・・・

昨夜はストーブを消さずに就寝したのですが、断熱材がしっかり効いた壁から冷気が漂うのがよく分かるわ・・・ しんしんと、しんしんと冷え込みが増していきます 午前4時過ぎのお外は氷点下19℃ってところでしょうか・・・ 朝方猫コタツのタイマーが切れた…

ここは平昌か!!

一足早い春休みを堪能中のビバであります。 の~みそはオリンピックモードで、趣味の模型作りはサボってます 昔みたいに模型がおぜぜになるのなら、一生懸命作るんだろうけどね ---------- またには散歩しようと、ポストまで歩きます。 路面はツル…

超絶凸凹((+_+))

今日はお給料日~(支払日ね) ってなことでぎんこーさんに行ったのですが・・・ 道路がめちゃくちゃ凸凹なんです 除雪費用をケチってるんじゃないの わだちも凸凹なのでまっすぐ走ってくれない~ 曲がりたいところで曲がれない~ 道端にある大きな凹みは、…

そうきたか(+_+)

朝イチでやってくるはずだった先輩と屋根屋さんが一向にやってきません まぁそのうちにやってくるだろうとたかをくくって、オイラはお出かけ準備のため車を発掘しておりました するとそこに、駐車場をお貸ししているご夫婦がなぜか駆けつけてきたんです いつ…

不安な一夜・・・

昨夜は一晩中強風に見舞われました 雪があまり降っていないのがちょっと救いです。 強風で心配だったのが、軒先にぶら下がったままの雨樋でした 風の向きによっては、雪山にまっすぐ落ちるか、オイラの車の屋根を直撃するか、はたまた飛んでお隣のガラスを割…

でんちがきれた(=_=)

今日も今日とて雪かきです でも、オイラもご近所様方もみな『でんちぎれ』してます 15分程度雪かきしたらお家に戻って『じゅうでん』 スケート観戦したら雪かきのち『じゅうでん』 やっとのこと、 玄関までのケモノ道を拡幅できました 物置小屋前も無事開…

一難去ってまた一難ってか(~_~;)

コタツのでんきつけてにゃ おひるなのにしょーめーつけて、でんきもったいないにょ コタツの電気はもったいなくないのか まどからおそとをみたいのに゛ゃ はいはい、窓の雪かきに出動しますよ 30分ほど頑張って、窓の高さまで雪かきしました。 FFの煙突…

も~ヤダーっ(T_T)

昨夜このブログをアップした直後の事でした。 ベリバリドッサーッ って、何かが落ちました 慌てて現場に・・・ドアが開かなくて行けん 体当たりでドアを押して、なんとか出られる隙間を確保。 駆け付けられないほどの量の除雪車が置いて行った雪山に苦戦し、…

やばいよ(@_@;)

今日はバレンタインデーということで、お世話になっている会社様にチョコの詰め合わせを届けに行ってきました。 その直後の事・・・ 雪がもっづもっづと降り始め・・・ 2時間でおよそ20cmの積雪を記録 屋根からの落雪に備え、出窓の外の雪を排除 ご近所様…

快適~♪

メガネのレンズを新しくしてから、今日が初めてのお仕事です。 なんとまぁ快適なこと パソコンの画面から手持ちの紙資料に視線を落としても、スッとピントが合うし、ちょっと離れたカレンダーもバッチリ見える~ おかげで今日のお仕事はサクサクとはかどった…

自宅でスタック(^_^;)

今日も雪降りだけど吹雪いてはいないので、プラ~っとお出かけします その前に、愛車のステラ君から雪を下して、足回りの雪もどけて・・・ ガラスが霜霜になっているので暖機運転 温まるまでお家でぬくぬく さぁ出掛けようと発進 がっ タイヤがスリップして…

確定申告おわたーっ(^o^)/

今日も一日ぐーたら三昧。 午後からメガネのレンズ交換に行こうと思ったけど、外はホワイトアウト一歩手前の吹雪 明日晴れたらでいっかぁ~ ってな具合でズボラさんしてました ----------- やっと育ったのに・・・ 無残に引っこ抜かれた猫草 シィ…

ぐうたら♪

今日はお休み~ テレビはオリンピック放送をかけ流し なるべく遠くからボヤ~と観るだけ なるべく目に負担を掛けないようにぐぅたらと過ごしておりました。 が、やはりおとなしくしているのが苦痛で・・・ 夕方から確定申告の準備なんかしちゃってました 大…

眼精疲労(>_<)

やっぱちょっと働き過ぎだなぁ 目玉が言うこと聞いてくれない 遠くも近くも中間もちゃんと見えてるのに、切り替えに時間が掛かるのよ 現在進行形のお仕事は完了したので、週明けにやってくるチェックバックまではのんびり出来ます 丁度3連休だしね 休みが取…

皮が剥がれたよぉぉぉぉ(T_T)

寝違えの痛みはほぼほぼ解消しました 突っ張る感じはまだ残っているけど、ま、ダイジョウブでしょう がっ お世話になった『トクホン』を剥がしたら、一緒に表皮も剥がれちゃったよ 剥がれたのは1cm四方程度だけど、赤くなっているのはトクホン2枚分の範…

怖ーっ(T_T)

まぶしいの 雪の照り返しを浴びるシィ君です ---------- 午後イチバンでお仕事の打ち合わせ・・・ 設計の大幅変更により施工図が丸々書き直しになったのですが、高さ関係の寸法が確定しないまま作図することになりました。 週明けの全体会議を経て…

やっぱり痛いの(>_<)

右肩から首にかけて寝違えしちゃった件。 寝てる姿勢が痛いです 肩を動かすのは意外と平気です。 パソコンに向かって仕事をする姿勢も平気だけど、資料を取ろうと左右に首を振ると強烈に痛いです 昔使ってた首用簡易ギブスがどこかにあるはずなんだけど・・…

痛ってーっ(>_<)

早朝、肩がめちゃくちゃ痛くて目が覚めました 寝返りしようものなら途端にズッキーン 痛い場所を探索すると、右の鎖骨の上あたり・・・ 痩せた人なら水が溜まる所ですかな 珍しい所を寝違えちゃったよ 猫様方に大不評な『トクホン』を貼って、頭痛薬を服用し…

羽を伸ばしに・・・

今日は休業日~ ストーブは微小燃焼モードでもお部屋はぬくぬくです シィ君も休日モードで・・・ 当然のようにオイラのひざに陣取っております ミィちゃんはオイラの寝室の窓辺でひなたぼっこしてます (残念ながらピントが合わず、おさしんございません) …

あれから1年・・・

おじいちゃんがストーブの傍で転んでやけどをしてから1年経ちました。 入院から転院、施設へと目まぐるしい動きに、叔父叔母達は大変な1年だったと思います。 オイラも介護は大変だったけど、今思い返せば良い思い出ばかり タイヘンだったのは介護費用かな…

いつの間に?

昨日のこの場所で『髪を切りたい』ってなことを書いたばかりですが・・・ 今朝、床屋さんをやっている叔母から電話がきました オイラはまだ爆睡状態でヘロヘロでしたが、叔母の長電話になんとか耐えました まずはおじいちゃんちのリフォームの件。 トイレの…

髪が邪魔~っ

前回叔母に髪を切ってもらってから、いったいどれだけ経ったかな・・・ 後ろで一つに結うには中途半端だし、ピンで前髪を押さえても横髪がホッペにツンツンしくるし あーっもうっうざいわーっ めんどーだから、夏みたいにタオルを巻いてお仕事してますわ 髪…

雲隠れ

今日は来週開始分の新規の打ち合わせです。 最近の悩み事といえば、特定の業種に限ってデータの資料がもらえないってこと その特定の業種ってサッシ屋さんなんだけどね、データを転用されるのがイヤなのかな でも、メーカーさんのホームページでは部材データ…